
みなさんこんにちはグリーンかわちりです。
前回のブログは楽しんでいただけたでしょうか。
グリーンかわちりって誰?という人は、前回のブログを是非読んでもらえればと思います。
さて、みなさんは「自由で誰にも縛られない旅」に憧れますよね?
僕は昔から憧れ続けています。
その中でも一番身近なものは、日本一周ではないでしょうか。
なかなか考えたとしても、実行するのは難しいです。
そこを乗り越え、僕は過去に日本一周を3回しました。
しかもママチャリで、です。
ママチャリに乗って日本の全都道府県を周り、たくさんの人の優しさに触れながら、素敵な場所を巡ってきました。
…でもね、もう日本一周には飽き飽きなんですよ。
「もっと面白い旅がしたい!」と言う欲望を叶えるべく、今回はサイコロに行く先を任せた運任せの旅をすることに決定しました。
その名も“ヒッチダイス”!
はい、その名の通りヒッチダイスを行おうということになりました。
ヒッチダイスとは
旅人が出会った人(Hitch)にサイコロ(Dice)を振ってもらい、目的地を決める旅のこと。
方角と距離の書いた八面体サイコロを用意して、出会った人に振ってもらい、出た目の方角と距離に向かって進んでいきます。
これを繰り返します。
まあ、そういうことなんです。
ただそれだけでは、目的があまりにもなさすぎるので・・・今回はゲーム性を考慮して、
僕以外に、もう一人の旅人を用意!
このもう一人の旅人と、ゴール地点を予想し合い、より近いほうを勝ちとする勝負を行います。
負ければこの旅でかかった旅費を全額負担。
ちなみに使うダイスは、上の画像でも使われていた八面体ダイス。
方角の目は「東西南北」に加えて「北東・北西・南東・南西」のいわゆるタテ・ヨコ・ナナメです。
距離は、「5・10・15・20・30・40・50・100」kmに対応。
やはり、近場の5kmではなく、100kmをバンバン出して、旅に動きをつけていきたいところです。
旅のお供は・・・
今回の旅のお供=ライバルは・・・
元先生で旅人の「やまてぃー」です。
なんと女性ながら、この旅に賛同してくれる、共同企画者です!
やまてぃー「この偶然に身を任せる旅、今は期待と不安が3:7ぐらいです。
まずはとにかく旅として成立させたい、そして途中でトラブルなく笑顔で終わりたいですね!
それからゴール地点を予想して勝負するルールなんですが、こんな、ただただ緑だけの変な人に負けるわけないと思います。
旅費全額負担してもらって、タダで旅する気です。
途中美味しいものをたくさん購入したろうと思います!」
この子、まあまあな心意気でしょ!
まあ、こんなこと言っても、戦いとは非常なものなので、いっちょガツンといわしたろと思います。
登場人物もわかったところで、早速、旅の準備を進めていきましょう!!!
目的地予想(勝負のポイント)
2人の目的地予想はコチラ!
島根県出雲市
やまてぃー「島根県に行ったことがなくて、あわよくば鳥取砂丘を見てから有名な出雲大社を見てみたい」
(何を眠たいことを言ってるんやこいつは・・・)
北海道函館市
これぐらい言うたらんかい!!!!!!!
グリーン「理由は美味しい魚類が食べたいから。」
これで目的地が決まりました。
最終的に、ヒッチダイスを行い、この目的地に近い方が勝ちです。
どう考えても、出発地点(ここ神戸三宮)から近い方は島根です。
まあそれはハンデとして捉えてあげたとして、
函館も別に100kmを連発して、なおかつ東北方面にいけば別におかしいことではありません。
ダイスというランダム要素がありますが、もちろん勝つ気です。
・・・負ければ旅費を全額負担。
いいですね!燃えてきました。
総資産が残り5万円の僕は負けるわけにはいかないのです。
記念すべき一投目
そんなこんなをしていると、声がかかりました。
謎の声「君ら、面白そうなことやってるね」
グリーン「P・・・プロデューサー・・・!!」
偶然通りかかったプロデューサーです。
あ、いいこと考えた。
記念すべき第一投目は暇そうにしているPに頼もう。
(どうせ暇だからやってくれるだろう)
グリーン「すいません、P・・・。忙しいとは思うんですが、ちょっと僕らの企画のために、サイコロを振ってもらえないでしょうか?」
P「え〜〜〜〜〜〜〜・・・まあ、忙しいけど、何か事情も事情みたいだし、手伝ってあげないこともないけど?(やりたそう)」
グリーン「お願いいたします」
さっそくサイコロを手渡し、振ってもらいました。
結果は
.
.
.
.
.
南東に5km!!
ここ(三宮)から南東に5kmはえーっと…
ポートアイランドの中でも南東部分!!
いきなり池ポチャかと思いきや、陸地へと着地できました。
(ちなみに、方角はスマホアプリにて、距離は日本地図を使い、ある程度正確に図っております!)
(池ポチャの場合は、一番近辺の陸地へと目指すことになります)
危なっかしいPですね本当に。
P「な〜〜〜んだつまんないの。もっと兵庫県の北の山奥とか、琵琶湖ダイブとか、瀬戸内海の謎の島とか、そういうとこ出さないとね〜〜〜〜〜〜〜。これもっかい振れないの? ん? 一回きり? もう行くの? 振った後すぐ出発するルールとかあるわけ? てか100kmじゃなくて1000kmにして海外とか行っちゃったら? それ面白くない?笑 ね? ん? 結構早く出発すんのね。」
それでは行ってきます。
どこに行くか分からない旅の始まりです。
不安がたくさんの旅だけど・・・(主に負けてしまった時の金銭面で)
まさに賽は投げられたのです。
そして・・・
なんとまとめるのに相当時間がかかってしまい、
すぐに全貌をお伝えできないという状態になっております。
結構充実した旅でしたので、まとめ次第アップしていきたいと思います。
もうちょっと次回更新お待ち下さい!
(何回かに分けてアップすることになりそうです)
申し訳ない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018/9/9追記
part2が出来ました。